Travel 旅のこと
ストックホルム市庁舎 ストックホルム2日目。 まずはストックホルム市庁舎へ。 ノーベル賞授賞式後の晩餐会が行われる“青の間”など、内部を見学するにはガイドツアーに参加しましょう。 また、ストックホルムを一望できるタワーに上りたい場合も、別途ガイド…
北欧旅行、4日目は早朝にデンマークを発ち、ストックホルムへ向かいます。 コペンハーゲン中心部から空港まではメトロで約15分程度と、アクセスが良いので午前フライトも楽です。 ありがたいですね。 こんにちはストックホルム コペンハーゲンからストックホ…
北欧旅行、まだまだ続きます。 デンマーク3日目は、コペンハーゲンカードの有効期限が切れたこともあり、交通機関・入場料不要の街歩きがメインです。 翌朝にはストックホルムへ移動なので、お土産などのショッピングもこの日が最後のチャンスです♪ コペンハ…
デンマーク2日目。 シュトゥットガルトとは違って、コペンハーゲンの風にはどこか海の気配が漂います。 滞在中、朝食はほとんどこちらへ。 偶然入って美味しかったのでリピートしたのですが、どうやら有名店で、しかも私たちが行ったところが本店だった模様…
9月1日~10日、9泊10日で北欧旅行を楽しんできました。 帰宅すると、なんとWi-Fiが繋がらなくなっており、ブログ更新もこんなに遅くなってしまいました… さて、今回の旅は長期、かつ3か国巡ったので、書きたいことがたくさんあります! 時系列に沿って、オス…
8月最終日、シュトゥットガルトは雨の金曜日です。 明日から夫が夏季休暇を取っているため、北欧旅行へ行ってきます。 ドイツは日本に比べて労働時間が短く、有給消化率も100%、休暇も長いです。 日本にいた頃からは考えられない生活です。 どちらがいい、と…
見どころ満載のオーストリア1泊2日の旅。 ラストは、世界で最も美しい町とも言われている、ハルシュタットです。 1997年に「ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観」として ユネスコ世界遺産にも登録されているこの町は、…
朝6時、教会の鐘で目が覚めます。 いそいそと身支度を済ませ、7時から朝食。 パンやハム、チーズ、フルーツなどたっぷりいただきました。 8時前には出発。 今日はこの旅のハイライトとも言える、ある場所へ向かいます。 ホテルから車で40分ほど、山道をどん…
週末は、オーストリアへ行って来ました。 スイスに続き、夫の運転です。 目的地はザルツブルク周辺。 ニュースで、日本は40度を超える異常な猛暑だと知りましたが、ヨーロッパも今年は暑いようです。 渡独前は「ドイツは夏も湿気がなくて快適だよ~」と聞い…