ロックダウンが1月末まで延長されるとともに、さらに厳格化されました。
日用品の買い出し以外めっきり外出しない日々です。
そろそろ運動不足もヒドイのですが、寒いしよけいに億劫になってしまっています。
運動不足解消は目下の課題として、今日は最近のおうち時間の楽しみをご紹介。
いつか必ず、と思い続けていた海外ドラマデビュー、やっと果たしました!我が家はU-NEXT(ユーネクスト)に登録しているので、そこから選びました。
英語の勉強に、と思っていたのですが、ちょうどドイツ語でもおもしろそうなドラマを見つけたので、ドイツ語と英語一作ずつ観ています。
一日一話、もちろん日本語字幕ですが。
それでも、単語やフレーズが聞き取れると嬉しい!
外出が減ってドイツ語も英語も触れる機会がなくなってしまったので、ちょっと耳がびっくりしています。
でも、単純にどちらもストーリーがおもしろいので楽しく続けられそうです♪
ドイツ語は『フラウ・モニカ』、英語は『NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち』を観ています。
『フラウ・モニカ』はU-NEXT独占放送のようです。
U-NEXTにはかなりお世話になっていて、夫婦で映画鑑賞したり、そもそも夫が海外ドラマにハマっているのを見て、私も追随したのです。
趣味も英語レベルも違うので、それぞれ別のドラマを観ていますが。映画も、有名作品からミニシアター系、アニメなど色々揃っています。
春のロックダウン中は『名探偵コナン』の映画版をひたすら観ていました。
大好きなフィンランドが恋しすぎて、『かもめ食堂』も何度も観ました。
日本のドラマも、最新作を観られる場合もあるので驚きです。
映画館の大きなスクリーンで観る映画は格別ですが、手の届く範囲に飲み物、お菓子などを置いて、ベッドやソファでぐだーっとしながら自分の世界にこもれるおうちシネマも、最高ですよね。
U-NEXTは、無料で31日間お試しができます。
私たちも最初は無料お試しをして、これはいい!となったので続けています。
気軽に映画館に行けない今だからこそ映画の力を再認識して、そして救われる思いです。
気になる方はぜひこちらから↓お試ししてみてくださいね。
↓ランキングに参加しています☆励みになりますのでクリックお願いします↓